ブログ
ユーホームマルシェ 木工品A(完成)
2018年03月12日 | 作成者:
内田延宏
背もたれが完成しました。
内田縫製さんにデニム生地を分けてもらい、デニムバージョンを作りました。
ヴィンテージホワイト
✖
デニム
ウォルナット
✖
デニム
マホガニー
✖
グリーン
ユーホームマルシェ 木工品A(続)
2018年03月9日 | 作成者:
内田延宏
椅子の色違い作成。
流行りのヴィンテージ風に仕上げて行きます。
木目が出にくい塗料を使用し白く塗り潰します。
使い古した感じになるようにブラウンで色付け。
使っていて汚れそうな部分に、フリーハンドで塗ります。
組み立てて、骨組み完成。
次回は背もたれの取付けです。乞うご期待。
ユーホームマルシェ 木工品A(完成)
2018年03月9日 | 作成者:
内田延宏
背もたれの布を付けて、折り畳み椅子の完成。
ユーホーム★マルシェ 木工品
2018年03月5日 | 作成者:
内田進
絵葉書を手に入れたので額を作ります。
まず、桧製の額を作りました。
額の硝子の代わりに、2mmくらいのアクリル板と裏板(MDF)とマットを額の寸法に合わせて切ります。
額を黒と白に塗ってみました。(黒はオスモカラーのエボニー色、白はミルクペイントのスノーホワイト)
アンティーク塗装の真似事もしてみました。
アクリル板の養生紙をはがして額に入れます。
次に絵葉書をセットした額用のマットを入れます。
裏板を入れます。そしてトンボと吊カンを取り付けます。
これで完成。
スタンド用のヒンジを手に入れました。裏板に取り付けます。
机の上に立てることができます。販売価格は500円を予定しています。おそらく材料費が500円を超えると思います。
ユーホームマルシェ 木工品A(続き)
2018年02月28日 | 作成者:
内田延宏
切り出した木材を面取りして組み立てていきます。
木材部分の組立てが出来ました。
何が出来るかは、引き続きお楽しみに。