ブログ
第4回★クワガタ探検隊!開催しました!
2023年8月4日 第4回 クワガタ探検隊!開催いたしました!!!
今回は、7人の探検隊員が集合しました! 😀
虫が大好きな子たちが多くて、みんなテンションあがりまくりでした 😆
今回は、カブトムシ、コクワガタが数匹捕れました。
年々、減ってきているみたいですね。
捕獲できると、みんな「欲しい~欲しい~」となっていたけれど、さすがの子供達!喧嘩になることなく、順番に一人ずつ虫かごの中にそ~っと入れていきました。
探検隊員、保護者の方、ご参加いただきありがとうございました! 😉
またのご参加お待ちしています!
7月30日(日) 工作教室&マルシェ 開催いたしました。
7月30日(日) 工作教室&マルシェ
炎天下の中、7月30日(日)に70周年リフォーム祭が開催されました。
《工作教室の様子》
えんぴつ立て、貯金箱、迷路・パチンコ、万年カレンダー、スライム作りです。 😛
絵の具で作品を真剣に作っている横顔は『かっこいい 😀 !!』
手を打たないように~釘を打ち付けています。(*^▽^*) 楽しそう~
どんな貯金箱のお家が完成したかな(・・?
←どんな作品が完成したかな(・・? 夏休みの思い出になるといいな。
↓こちらが抽選会の様子です。皆さん、社長の番号の発表を見守り👀ます。
《マルシェ》
手作り雑貨のお店屋さんが4店参加いただきました。
食べ物屋さん4店参加いただきました。
(junmama) ミニチュア雑貨など
(madameatsuk)キッズアクセサリー
(カドリー) ドライフラワー
(Kao3807) バーバリウム・キャンドル
(もとしみず花店) フラワーショップ
NiBBLES COFFEE
FOOD TRUCK SPACE
(SUNNY PIZZA)
(SOL)
《大型クレーン車操縦体験》 《ショベルカー操縦体験》
《ご協力いただきました。》
★郷建 様
★マルカ重機興業 様
★院庄林業株式会社 様
★法光寺 様 ご協力頂きまして、ありがとうございました。
たくさんの方のご参加いただき、とても楽しいイベントとなりました。(*^▽^*)
来年もこれ以上に皆様を楽しませる企画を練りに練りたいと思います。
笑顔には人を幸せにする力があると思います。笑顔をいただき、皆様より幸せのおすそ分けをいただきました。
ご来場ありがとうごさいます。(*^▽^*)
【クワガタ探検隊】8月4日(金)夜~
第4回!クワガタ探検隊!!!
今年もやりますよ~~~! 😆
※去年からうちの娘も探検隊の一員です! 😉 3歳の女の子だけど、私より虫が平気なタイプらしい。
(探検日時)8月4日(金)夜7:30~
(募集人数)限定5組!!!(保護者の同伴が必要です)
(申込方法)7月30日(日)9時~15時 リフォーム祭の会場にて受付!
※電話受付、事前受付はございません。予めご了承ください。
虫が大好きなちびっこ~~~!!!
みんなでクワガタを探しに行こう!!!
夏休みの思い出にどうぞ♡
【工作教室&マルシェ】7月30日(日)創業70周年リフォーム祭!!!
2023年7月30日(日) 9時~15時
ユーホーム★創業70周年リフォーム祭を開催します!!!!
3年ぶり!!制限なしの工作教室&マルシェ!!!★ 😆
【ご来場特典】
午後1時~抽選会!!!
景品は、木工作品、マクドナルドの商品カード、日用品など♪
※抽選券は、9時から配布いたします!
※アンケートにご協力いただいた方のみ抽選券をお渡しします。抽選券無くなり次第終了します。予めご了承ください。
【お子様特典】
お菓子のつかみ取り!!!
※小学生以下のお子様対象。無くなり次第終了します。予めご了承ください。
※お帰りの際、受付にお越しください。おひとり様1回です。
【特別企画(働く車)】
①ショベルカー(ユンボ)操縦体験!(郷建様よりご提供)
②大型クレーン操縦体験!(マルカ重機興業様よりご提供)
※写真撮影OKです!
※どなたでもご参加いただけます。
【工作教室】
今回は、5種目です!
(対象)子どもから大人まで!大人のみ、おひとり様大歓迎です‼
(参加費)すべて無料!
(数量)おひとり様1種目!※受付で工作キットをお渡しします。
※スライムのみ自由参加!他の工作をしていても参加OK!
※すべて数に限りがありますので、無くなり次第終了します。予めご了承ください。
(注意)安全管理上、小学生以下のお子様には、必ず保護者の同伴をお願いします。
①えんぴつ立て(組立、色付け)
②貯金箱(組立、色付け)
③迷路・パチンコ(パーツ付け、色付け)
④万年カレンダー(組立、色付け)
⑤スライム(スライムのみ自由参加、他の工作と併用OK)
【マルシェ】
今年は、キッチンカーがやってきます!!!
雑貨も沢山!!
マルシェのみの参加もOKです♪
ふらっと遊びに来てください 😆
①もとしみず花店(季節のお花販売)
②ニブルスコーヒー(コーヒー、フルーツサンド)
③FOOD TRUCK SPACE(ホットドッグ、かき氷、ドリンク)
④サニーピザ(ピザ、ケーキ)
⑤SOL(トルティーヤ、タコライス、かき氷、フライドポテト、ドリンク)
⑥Kao3807(ハーバリウム、ボタニカルキャンドル、ジェルキャンドルホルダー等)
⑦カドリー(ドライフラワー、リース、スワッグ、フラワーアレジメント)
⑧madameatsuko(キッズアクセサリー、指輪、刺繍リボン、カチューシャ)
⑨junmama(ミニチュア雑貨、編みぐるみキーホルダー、かまぐちキーホルダー、フラワーアレンジ、麻紐小物入れ等)
※(熱中症対策)
工作教室の会場は、屋根、テント完備!
ミストシャワー、扇風機完備!!!
各自、こまめに水分補給はしましょう。
大規模イベントに参加してきました!in米子
6月3日(土)・4日(日)に米子コンベンションセンターで、「コニシ・住まいと暮らしの総合資材展」の開催があり、私は、今回初めて参加してきました! 🙂
建材、住宅設備機器、銘木、木材、家具、工芸品、などを展示する住宅資材特別市です!
他にも軽食やスイーツ、ドライヘッドスパやラジオ放送、占い、靴磨き、コストコなど様々なイベントコーナーがあり、一般のお客様も楽しめるとても大きなイベントでした! 😀
【NODA】建材メーカー
Canaeru(カ・ナ・エ・ル)シリーズが展示されていました!担当の方の説明を受けながら、実際に見て触れるのでとても分かりやすく、勉強になりました!
↑
「バーンスライド」
海外の納屋や、田舎などの倉庫に使われる鋼鉄製レールを活かした空間を演出してくれます!
これだけでおしゃれ~な家になりそうです♪
【クリナップ】
キッチン・レンジフード・お風呂・洗面台が展示されていました!
↑
CENTRO(セントロ)の新商品(6/1~受注開始)が展示されていました!
木目柄のワークトップはお洒落でした~
最近は、フライパンなどで魚を焼いたりする方も増えているらしく、グリル無しという選択もあるそうです。最近のグリルも掃除しやすいものが多いですが、はやりグリルの掃除はめんどくさいものです。代わりにその部分が収納スペースとして使えるので便利ですね。
【LIXIL】
キッチン・水栓・お風呂・トイレなど展示してありました!
↑
キッチン水栓が一押し!とのことで、触らせていただきました!
タッチレス水栓で、乾電池で使えるそうです!なので大きな電気工事費がかからず、年1回の電池交換で済みます。
他にも、
↓「Kigitora(キジトラ)」猫ちゃんのあそび場
↓ 小屋専門店「きのこや」サウナ小屋
↓「株式会社ウッドワン」キッチン・洗面台
↓「Panasonic株式会社(パナソニック)」キッチン・トイレ・洗面等
↓「TOTO]トイレ・お風呂・キッチンなど
その他、断熱材、タイル、倉庫など様々な展示商品がありました。
3時間みっちり勉強させてもらいました!
また来年も参加したいと思います 😉