ブログ
夏の工作教室★マルシェ7/28(日)開催いたしました。
7/28(日)夏の工作教室★マルシェ
夏の暑さが厳しい中、7/28(日)に工作教室★マルシェを開催いたしました。
95家族、289人ものお客様にご来場いただき、大盛況でした。(^-^)
皆様汗を流しながら、作品作りに真剣に作られている姿が印象的です。
今回の様子をご紹介しようと思います。
~開催前の様子について~
《 朝9時~の開催ですが、早い時間から列を作り、並んでいただいていました 》
🌞工作教室の様子🌞
今回の工作は
貯金箱、ベンチ椅子、引出付き本棚、 万年カレンダー
スライム(スライムは他の工作をしてもできます。)
(作品例)
引出付き本棚 ~たくさんのご来場で一時は作業台の待ちが出るほどの盛況でした。~お待たせしてしまったお客様、申し訳ありませんでした。💦
親子で協力してつくられている方が多かったですね。
コーナー担当の大工さんも優しく時には手伝ったり楽しそうでした。
ベンチ椅子 皆さん真剣に組み立て作業をしています。
1時間ほどの長い時間、皆さん集中して作業に没頭されていました。
りっばな椅子ができ、お庭等で井戸端会議でお話に花が咲きそうですね🌸
持って帰られる時は満足そうな表情でした。お疲れさまでした。(^-^)
スライム作り スライムを作り、ビーズなどを混ぜて~つくります。
なんだか楽しそうですね。かわいいスライムできたかな(・・?
貯金箱 貯金箱に絵具で色を塗っている様子です。
何色(・・?にしようかな(・・? 完成が楽しみですね。
キレイ✨に塗れて大喜びです。
《はたらく車 操縦体験》
ショベルカー 大型クレーン車
はたらく車に乗ってワクワク体験ができました。(^^)/
初めは緊張していても、なれてくると楽しくなるね。
🍧マルシェ🍧
~参加店舗~
(NK) ハンドメイドアクセサリー&ワークショップ(カスタムボールペン)
(madameatsuk)キッズアクセサリー&ワークショップ(手作りキーホルダー)
(カドリー) 🌸ドライフラワー、リース、フラワーアレンジメント
(Kao3807) バーバリウム・キャンドル、ジェルキャンドルホルダー
(モンシュシュ) ハンドメイドバッグ、小物雑貨
(もとしみず花店)🌸フラワーショップ、花すくい
~フード~
(FOOD TRUCK SPACE) ホットドッグ、🍧かき氷、ドリンク
(SUNNY PIZZA) ピザ🍕、ケーキ🍰
(SOL) トルティーヤ、タコス、冷やしうどんフライドポテト、かき氷🍧、ドリンク
(満福堂) からあげ、揚げたこ焼き、わたあめ
🍪抽選会🍪
お昼からは抽選会がありました。
社長の抽選番号の発表を皆さん聞きいっています。
今回は社長の娘さんかわいい(^-^)看板娘☆彡が抽選券をひいてくれました。(癒されますね💦)
~景品例~
木工品・プランター置き・椅子・本棚・などなど
お茶・スポーツドリンクのセット。
今回はかず丸うどん様・山本精肉店様のご協力いただき、商品券も抽選の景品になりました。
【ご協力いただきました。】
★郷建 様
★院庄林業株式会社 様
★マルカ重機興業 様
★法光寺 様 ご協力いただき、ありがとうございました。(^-^)
工作教室が夏休みのいい思い出になってくれるといいなぁ~と思います。
たくさんの方々にお越しいただき、社員一同 感謝いたします。
(去年より70人ほど多くご来場いただきました。)
また、来年も皆様がワクワクする企画を考えたいと思います。(^-^)
笑顔が溢れる一日となりました。ご来場ありがとうございました🌸
~現場拝見~ 本日の工事紹介~
ブログ御覧いただき、ありがとうございます。
7月に入り、もうそろそろ梅雨明けですね。
暑い日があり、体調を崩す方も多いとおもいます。熱中症に注意して、水分補給をきをつけましょう。(^-^)
今回は珍しい、【ドックラン】の工事を紹介したいと思います。
庭を改修して、犬ちゃんたちが自由に運動できる場所を作ろうとご依頼をいただきました。
《ドックラン工事》
~工事のおおまかな流れ~
①庭・木などの伐採
②地面や床面を平らにする。整地を行います。
③砕石を敷きつめます。(水はけをよくする作業)
④フェンス基礎・コンクリートを流し込みます。
⑤コンクリートを型に流し込みます。
⑥ブロック積み
⑦フェンス取付
⑧防草シートを敷く人工芝並べます。
大きく分けるとこのような工事の順番になります。
~工事着工前様子~
~工事の様子~
★工事を進めていくのに目印になる。白線をひいて、フェンスの位置を工事される方に伝えて、
工事を円滑に進めていきます。→次に土を掘っていきます。
紅葉の木は施工主様からの要望で残してくださいとのこと。
お庭のシンボル的な存在感がありますね。(^-^)
~工事は続きますので、次回のブログに投稿したいと思います。~
★また、ご相談などございましたら、何なりとお問い合わせくださいませ。★
~お見積りは無料になります~
株式会社 ユーホーム TEL0120-36-4372(フリーダイヤル)
住所:津山市西中329-1
「第5回クワガタ探検隊」隊員募集!!
「第5回クワガタ探検隊」隊員募集!
開催日時:8月3日(土)19:00~
▶募集人数
3組
※人数が多い場合には締め切らせていただきます。
▶申込方法
7月28日(日)イベント内で受付をしています。
※電話等でのご予約は受け付けておりません。
▶集合場所
株式会社ユーホーム(津山市西中329-1)
▶必要なもの
虫取り網・虫かご・懐中電灯・タオル・飲み物・防虫スプレー・自由研究の為観察記録をつける方は記録帳を、必要ならカメラなどもお忘れなく。
▶服装
長袖・長ズボン・帽子・手袋。長靴は必ず履いてください。
▶注意事項
お子様には必ず保護者様同伴でお願いします。(お子様の安全管理は保護者様の責任でお願い致します。)
また、自然相手なので必ず捕獲できるとは限りません。予めご了承ください。
探検中は、隊長の言うことをよく守って楽しく探検しましょう♪
【工作教室★マルシェ】2024年7月28日(日)開催~!
「ユーホーム 第31回 工作教室 & 第11回 マルシェ」
今年も開催いたします~!! 😆
▶開催日時
7月28日(日)9:00~15:00
▶場所
株式会社ユーホーム(津山市西中329-1)
※天候不順により中止する場合は、ホームページよりお知らせいたします。
【工作教室】
今年の工作の種目は、全5種類です。おひとり様1種目となります。
※まずは受付にお越しください。
①万年カレンダー(毎年大人気の工作!夏休みの工作にも良いですね)
②貯金箱 (去年からの新作ですが、大人気ですぐに売り切れました)
③ベンチ椅子 (2人掛け用の縁台。あると便利!玄関先などに置くのも良いですね)
④小物入れ付本棚(小物入れもついているので、とても便利!これで片付けできるかな…?)
⑤スライム (こちらは、他の工作をしていても誰でも参加OK!おひとり様1回限り)
子どもから大人まで楽しめる工作となっています。もちろんおひとり様も大歓迎です!
※すべて数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきます。
【お楽しみコーナー】
▶働く車 操縦体験 (ショベルカーやクレーン車の操縦ができます!お子様の思い出にどうぞ)
▶お菓子のつかみ取り(小学生以下対象。お一人様1回。お帰りの際、受付にお越しください)
▶抽選会(「木工品」「山本精肉店商品券」「かず丸うどんお食事券」などその他景品をご用意!
12時30分より抽選券を配布いたします。 おひとり様1枚。抽選会は13時~開催)
【マルシェ】
お花屋さん、キッチンカー、雑貨屋さんなど様々なお店で賑わいます!
▶好きなビーズでデザインできる「カスタムボールペン」
▶好きなシールを貼ってデザインできる「キーホルダー」
など「ワークショップ」コーナーもございます♪
もちろんマルシェ(買い物)のみでお越しいただくこともできます!
子どもからご年配の方までお楽しみいただける、わくわくドキドキの
「ユーホーム★工作教室&マルシェ」どうぞお気軽にご参加ください♪ 😆
また、イベントの際、CM等でも宣伝されている話題のリフォーム補助金「住宅省エネ2024キャンペーン」について、わからないことや電話してまで聞きにくいことなどお気軽にご相談できるコーナーもございます。
「そもそも何の補助金?」
「初めて聞いた。自分の家も対象になるの?」
「どのくらい補助金がでるの?」など
どんな小さなことでも気になることは何でもご相談ください。
「工事するかわからないけど・・・相談してもいいの?」という方も、大丈夫です!!
何もお気になさらずお尋ねください 😉
※熱中症対策
全面テント・扇風機・ミストシャワーを完備しています!
こまめな水分補給をお忘れなく!
ちいさな工務店ですが、日頃の感謝の気持ちを込めて皆様に楽しんでいただけるよう精一杯頑張りますので、7月28日(日)には ぜひ足を運んでくださいますようご案内申し上げます。
~施工事例~ 外壁補修編
★施工事例★ ~外壁補修~ (T様邸)
今回は外壁補修工事が完成いたしましたので、ご紹介いたします
今回は外壁が剥がれてきたので、見てほしいと問い合わせがありました。
~施工前~
~施工後~
今回工事は5日程度で完成いたしました。
6月に入って、梅雨の時期になりますね。
梅雨に備えて、メンテナンスはしておきたいですね。(^-^)
また、ご相談などございましたら、何なりとお問い合わせくださいませ。
~お見積りは無料になります~
株式会社 ユーホーム TEL0120-36-4372(フリーダイヤル)
住所:津山市西中329-1