ブログ
~施工事例~ 外壁補修編
★施工事例★ ~外壁補修~ (T様邸)
今回は外壁補修工事が完成いたしましたので、ご紹介いたします
今回は外壁が剥がれてきたので、見てほしいと問い合わせがありました。
~施工前~
~施工後~
今回工事は5日程度で完成いたしました。
6月に入って、梅雨の時期になりますね。
梅雨に備えて、メンテナンスはしておきたいですね。(^-^)
また、ご相談などございましたら、何なりとお問い合わせくださいませ。
~お見積りは無料になります~
株式会社 ユーホーム TEL0120-36-4372(フリーダイヤル)
住所:津山市西中329-1
~現場拝見~ 本日の工事紹介~
ブログ御覧いただきありがとございます。
もう、5月になりました。夏日になり、気温差がある日も増えてきました。
皆様体調いかがでしょうか?
今日は、内窓交換の工事の様子を紹介しようと思います。
今回の工事も補助金対象になります。
《内窓取付工事》
★内窓工事とは……
今ある窓の内側にもう1枚窓を取り付けて、二重窓にする。
内窓は事前に寸法を測り合ったものを取付する為、簡単に施工
でき、窓の性能をアップするリフォームになります。
~流れ~
①現場確認→見積作成
②工事依頼
③窓を正式に測る⇒窓を注文する。
④窓がそのまま合わない場合は大工さんにて工事
④窓が届く⇒窓設置
⑤工事完了・引き渡し
~現場写真~
工事前写真
窓枠がきちんと収まるように、大工さんにて工事をします。
(一枚目)
(二枚目)
注文した窓枠が届き、窓枠を施工していきます。
完成になります。
今回の工事の場合期間 2日間(注文の中の期間は含まない)
【補助金予定額 約400000円 内窓取付 12枚】
,
内窓取付工事は短期間工事(発注は含まない) 効果が出やすい工事になります。
去年、内窓工事をして頂いたお客様にお会いする機会があり、お話した所、寒い季節に結露がなくなった。寒さが和らいだ。
防音の面で外の音が軽減された。と言われる方が多くありました。
ご参考にしてみてください。
只今、補助金受付しております。
~ご相談・お見積り無料です。~
株式会社 ユーホーム TEL0120-36-4372(フリーダイヤル)
住所:津山市西中329-1
【院庄林業(株)様主催】BBQ~座談会・意見交換
先日、院庄林業株株式会社様が主催のプレミアムパートナー会へ参加させていただきました 😉
院庄林業(株)様は津山で大きな木材メーカーさんです!
▶植林から伐採、製材・販売、乾燥材の開発、プレカット材や集成材の生産、外国産材の輸入・製造、住宅建築までも手掛ける総合木材メーカー。
今回のプレミアムパートナー会は、他建設業の方とBBQを兼ねた座談会・意見交換会をしました。
弊社はリフォーム工事がメインの会社ですが、新築や分譲マンションなど大きな工事をされている方のお話はとても興味深かったです。
今回の交流会は、院庄林業(株)創業者の武本平八郎様旧低宅(鏡野町)で開催されました。
リフォーム後とのことで、敷地に一歩入ると素敵な空間が広がっていました。
茅葺(かやぶき)の屋根は、今はふき替えできる職人がほとんど居ないそうですが、とても美しい仕上がりでした。
庭も素敵で、縁側に座ってボーっとしてしまいそうな心地の良い場所でした。
庭には、世界的に有名な陶芸家「辻村史郎」様の焼き物が置かれていました。
絵になりますね~
薪ストーブのところにも焼き物が ありました 😉
辻村史郎様がかかれた「院庄林業」の文字もありました。
内観もすべてがお洒落で「わあ~すごい~おしゃれ~」と建設業ならぬバカ丸出しなコメントしかできませんでしたが、とても素敵な空間でした。
↑(玄関)
天井は、竹を使ったお洒落な空間~
↑(玄関入ってすぐのバーカウンター)
お洒落すぎませんか?院庄林業さん 😆
↑(メインルーム)
天井も高く、窓も大きく、広々した空間でした。
その他のお部屋もお洒落で、あたたかく落ち着く場所でした。
交流会は、メインルームから始まりました。
院庄林業(株)様の自己紹介から始まり、司会の営業担当様がとても盛り上げてくださり、はじめから笑いありの楽しい会になりました。さすが、営業の方ですね♪
モニターを使ったプレゼンをしてくださり、院庄林業(株)様の取り組みやご提案、今後についてのお話も伺うことが出来ました。
サクッと終わりまして、楽しみにしていたBBQ~~~! 😀
(あ、ごめんなさい。食べることが好きな私は、そんなことばかり考えていました 笑)
この日は、夏日のような天気でしたが、ヒートテックを着ていった私は「なぜ着てきた?」と自分のことを責めました。
スウェーデンでしたかね、、海外からお取り寄せしたバーベキューの鉄板!
これまたお洒落です。
院庄林業(株)の男性陣が食材を焼いてくださいました。
ありがとうございまーーーす!
おいしく頂きました。
BBQ横には、薪で焚いたお風呂!
サウナもありました。
どれも院庄林業(株)様の薪を使用。
普段お話しする機会がない会社様との交流会で、とても貴重な時間をいただきました。
また、お取引先の院庄林業(株)様の取り組みや他部署の方などのことも知ることが出来て良い機会でした。
次回、「工場見学」「森林ツアー」「展示会」も開催される予定なので、またその様子をお伝えできればと思います♪
~現場拝見~ 本日の工事紹介
ブログ御覧いただきありがとうございます。
3月になりましたが、まだ肌寒い日がありますね。
今日は電気温水器の撤去とエコキュート設置工事の紹介をします。
今回の工事も補助金対象となります。
《温水器撤去 エコキュート設置工事》
~流れ~
1.現場確認→見積書お渡し
2..工事依頼
3.中部電力に契約変更申請 (約2週間くらいかかります。)
4.工事着工
①電気温水器撤去
②据え付け
③配管
④試運転調整
5.完成・引き渡し
補助金予定額 約15000円
★今回の作業内容の工事で一日半にて完成いたしました。
~現場写真~
①《電気温水器 撤去》
~撤去前~
~撤去後~
②《据え付け》
室外機は水平をとってから、
設置します。
③《配管》
④《試運転》にて完成
只今~補助金申請受付中になります。温水器調子悪いななどございましたら、
この機会にエコキュートにしてみませんか?
その他、リフォーム工事実施中、次回も投稿したいと思います。
~ご相談・お見積り無料です。~
株式会社 ユーホーム TEL0120-36-4372(フリーダイヤル)
住所:津山市西中329-1
【補助金】住宅省エネ2024キャンペーン~給湯省エネ2024事業について~
~前回のブログの続きです~
超大型補助金の”住宅省エネ2024キャンペーン”については前々回のブログで簡単にご紹介していますので、どうぞご覧ください。
今回は、”給湯省エネ2024事業”についてご紹介していきます!
給湯省エネ2024事業 (経済産業省:資源エネルギー庁)
●給湯器は、家庭のエネルギー消費量の約3割を占め最大のエネルギー消費源。このため、給湯器の高効率化はエネルギーコスト上昇への対策として有効。
●加えて昨今①再エネ拡大に伴う出力制御対策や②寒冷地において高額な光熱費の要因となっているの設備を一新する必要性が高まっているため、これらに資する対策を重点的に措置する。
(給湯省エネ2024事業【公式】HPより参照)
弊社は、エコキュートを取り扱うことが多いので、今回はエコキュートについてご紹介します。
(画像はイメージ)
▶対象者
全世帯対象!
(※対象機器を設置する住宅の所有者等であること。その他詳細要件あり。
詳しくは「住宅省エネ2024キャンペーン」公式HPご参照ください。)
▶補助額(※エコキュートの場合)
8万円/台
▶性能加算(※エコキュートの場合)
高い性能機能を満たす場合、2万円~最大5万円まで加算されます。
▶撤去加算額
給湯器設置あわせて、撤去工事を行う場合に加算されます。
①電気蓄熱暖房機の撤去
加算額:10万円/台
②電気温水器の撤去
加算額:5万円/台
対象となる機器
性能要件を満たしたものを、事務局が補助対象製品として登録します。
①ヒートポンプ給湯機(エコキュート)
エネルギー源:電気
圧縮すると温度上昇し膨張すると温度が下がる、気体の性質を利用して熱を移動させるヒートポンプの原理を用い、夜間電力や太陽光で発電した電力を有効に利用して冷媒の圧縮・膨張サイクルによりお湯を作り、貯湯タンクに蓄えて必要な時にお湯が使えます。
(給湯省エネ2024事業【公式】HPより参照)
補助の対象にならない機器例
以下のいずれかに該当する場合は補助対象になりません。
- ×中古品、またはメーカーの保証の対象外である機器
- ×店舗併用住宅等に設置するもので、専ら店舗等で利用する機器
- ×倉庫、店舗等(住宅以外の用途)に設置する機器
- ×従前より省エネ性能が下がる機器
- ×補助事業に要する経費が補助額に満たない工事
- ×リフォーム工事の発注者が対象機器を購入し、その取付を給湯省エネ事業者に依頼する工事
(いわゆる施主支給や材工分離による工事) - ×自社が保有する住宅に自社で行うリフォーム工事や、いわゆるDIY(自ら行うリフォーム工事)
申請手続きについて
申請手続きは、本キャンペーンに登録している事業者が行います。
【ご注意】(消費者自身が申請手続きを行うことはできません。)
【注意点】
対象条件、対象商品等により補助額が異なります。
「住宅省エネ2024キャンペーン」について詳しくは公式HPをご参照ください。
住宅省エネ2024キャンペーン【公式】 (mlit.go.jp)
お気軽にお問い合わせください 😉
-見積り無料-
お問い合わせ(TEL)0120-36-4372
株式会社ユーホーム
津山市西中329-1
~津山市、奈義町、鏡野町、美作市、勝央町、美咲町~