インフォメーション
第8回リフォーム祭!&ユーホーム★マルシェを開催します
)
2019年8月4日(日) 第8回リフォーム祭!&ユーホーム★マルシェを開催します。
【工作教室】5種目
・手作り時計
・ランプシェード
・大工体験&カンナ屑アート
・万年カレンダー
・モルタルデコ
【リフォーム祭】
・キッチン
・バスルーム
・トイレ
・給湯器
・窓廻り
【台風対策】
・後付シャッター雨戸
・屋根瓦の飛散防止
・車庫等のシャッターの飛散防止(カンヌキ)
・防風林(こせ)の管理
リフォーム相談は無料です。
大型クレーンの操縦体験も無料です。
第9回ユーホーム杯グラウンドゴルフ大会を開催します。
10月18日に「第9回ユーホーム杯グランドゴルフ大会」を開催します。
申し訳ありませんが、今回の受付は終了しています。
今回の参加は184名となりました。対戦方式で3ランド行います。1~3位の方にはトロフィーが授与されます。1~5位の方に賞品があります。参加者全員に参加賞があります。
2ラウンド終了時点で昼食(軽食)をお配りします。昼食は下記の協賛企業のご厚意により成り立っています。ありがとうございました。
【協賛】 (有)あしだ薬局様 (株)おか様 (有)五月 山本精肉店様
なぎ豊福歯科医院様 (株)松建様 (有)村上モータース様
(有)わかば薬局様 八州電気工業(株) 順不同
競技終了後、閉会式までの間、「お楽しみ抽選会」があります。お楽しみ抽選会では毎年ユーホーム特製の縁台などの木工品が多数当たります。
次回は来年の今頃の予定です。9月1日~9月20日までの受付の予定です。我と思われる方は参加の申し込みをお待ちしています。
謹んで豪雨被害のお見舞いを申し上げます。
この度の『平成30年7月豪雨』により,被害を受けられました皆様にお見舞いを申し上げます。
一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
株式会社 ユーホーム 代表取締役 内田 進
第5回リフォーム祭!&ユーホーム★マルシェのチラシができました。
突然ですが、第19回「工作教室」は、子供たちが夏休みに入った直後という事もあり、3種目の予定を急きょ4種目に変更します。
●ウッドパッチワーク 30セット
●手作りの時計 30セット
●ピッカピカの泥だんご 30セット
●木の迷路 30セット
いつものようにすべて参加費・材料費は無料ですが、今回は「手作りの時計」のみ時計駆動部は 有料(500円)とさせていただきます。
お子様はもちろん大人もどうぞご参加ください。 小さいお子様の参加も可能ですが、小学生以下のお子様には必ず保護者様の付き添いをお願いいたします。
今回は目玉として、『介護福祉用具大展示会』を開催いたします。 様々な介護福祉用品を展示し、専門の担当者を配置していますので、今すぐ必要な方はもちろん、将来に備えて見ておきたいという方は、どうぞお気軽にお越しください。
熱中症予防・暑さ対策のために、会場には全面にテントを設営するほか、ミスト発生器を設置しますので、より快適にお過ごしいただけます。 ご近所お友達をお誘いのうえお越しください。
※雨天でも開催しますが、広戸風等の荒天の場合は中止にします。悪しからずご了承ください。
『建築物の既設の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検について』
6月18日に発生した大阪府北部を震源とする地震による塀の倒壊被害を受け、国土交通省は「既設の塀の安全点検のためのチェックポイント」を作成しました。
※チェックポイントは国土交通省HP (http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/index.html)に掲載しています。
内容は次の通りです。
※上記の「チェックポイント」で自己のブロック塀等をチェックしていただきたいと思います。
どうしても不安で、専門家の意見を聞きたいという方は、弊社でも診断させていただきます(無料)ので、どうぞお気軽にお問い合わせください。